税理士法人比佐会計・比佐公認会計士事務所

スタッフ紹介

トップページ > 事務所概要 > スタッフ紹介

連絡先
所在地
〒530-0047
大阪市北区西天満4丁目6−18
アクセスビル5階
TEL
06-6365-0020
FAX
06-6365-0121

スタッフ紹介

スタッフ紹介

当事務所は所長を始めとして実直さの中にもユーモア精神を忘れないスタッフで構成しています。

比佐 進一郎(代表社員・公認会計士・税理士)

大阪府寝屋川市出身、同志社大学経済学部卒。

みずがめ座、A型

2009年公認会計士登録。

PwC京都にて大規模上場企業の監査業務やIPO業務など従事。

PwC Sydneyにて海外駐在を経験。

2020年より比佐公認会計士事務所・税理士法人比佐会計 代表。

税務顧問業務の他、各種監査業務、経営支援業務等に従事。

 

趣味:野球観戦、食べ歩き

 

ひとこと:

私たちは、お客さま一人ひとりの想いに寄り添い、その夢の実現に向けて共に歩む存在でありたいと願っています。税務や会計の専門家としてだけでなく、経営や人生の節目における「伴走者」として、お客さまの力になれるよう日々努めています。

一方で、私たちは常に「人として何が正しいか」という価値観を大切にしています。京セラ創業者・稲盛和夫さんの言葉にもあるように、判断や行動の基準を「正しさ」に置くことで、信頼される専門家であり続けたいと考えています。

お客さまの成長や夢の実現に熱い思いを持ち、誠実さと情熱をもって、共に未来を切り拓いてまいります。

城市 勝浩(社員・税理士)

奈良県大和高田市出身、関西大学商学部卒。

みずがめ座、O型

2006年税理士登録。

医療法人の税務会計をはじめ幅広い業種に知見を有する。

 

趣味:野球観戦、サイクリング

双子を含む3人の子供の育メンパパとして頑張っています。

 

ひとこと

お客様のご意見、ご要望等を尊重し、対話を重ねる事によりベストな対応ができるように心がけています。 所内でも連携をとり、情報交換等を通して、多角的な視点からアドバイスができるように努めています。

吉田 憲弘(社員・税理士)

奈良県大和郡山市在住、関西学院大学経済学部卒。

いて座、B型

2011年税理士登録。

金融機関出身。キメ細かい相続税申告業務を得意とする。

 

趣味:野球観戦(月1回は甲子園でストレス発散)、

読書(おもに戦国・幕末時代小説)

 

ひとこと

日常の会計業務や税務申告についてはもちろんのこと、めまぐるしく変わる税制への適切な対応についてや、相続税をはじめとする資産税に関することから、税金に関する各種の申請・届出等の手続きに至るまで、お客様から寄せられる疑問や悩みは実に様々です。お客様に満足していただける解決方法を、専門用語をつかわず分かりやすく説明するよう心がけています。

小山 聖子(科目合格者)

税理士試験、合格に向け、勉強中です。

(簿記論、財務諸表論、消費税法に合格。)

 

 

樋上 若菜(科目合格者)

税理士に向けて勉強中です。
頼りになる先輩方にご指導を受けながら、早く一人前になれるよう努力しております。
趣味は、ダイエットとお笑い番組をみること。
簿記論、財務諸表論に合格。